級別/登録番号
選手名
期/支部/年齢
展示
タイム
体重 チルト 前走成績
調整 レース コース ST 着順
1
A25158
127/福岡/27
52.0
 
【部品交換】
2
A14934
118/大阪/29
53.4
 
【部品交換】
3
B15170
127/岡山/24
51.5
0.5
【部品交換】
4
B25348
134/広島/21
53.1
 
【部品交換】
5
B15103
125/埼玉/27
53.1
 
【部品交換】
6
A15136
126/香川/25
52.0
 
【部品交換】

【部品交換】電気:電気一式 キャブ:キャブレタ ピストン:ピストン リング:ピストンリング シリンダ:シリンダケース シャフト:クランクシャフト ペラ:プロペラ ギヤ:ギヤケース キャリボ:キャリアボデー

コース 級別/登録番号
選手名
期/支部/年齢
今節平均
ST スタート順
1
A25158
127/福岡/27
.15 2.7
2
A14934
118/大阪/29
.13 3.9
3
B15170
127/岡山/24
.15 3.5
4
B25348
134/広島/21
.24 4.3
5
B15103
125/埼玉/27
.21 3.7
6
A15136
126/香川/25
.17 3.0
スタート展示スリット ST
NO DATA
級別/登録番号
選手名
期/支部/年齢
体重 チルト 展示 オリジナル展示データ
調整 一周 まわり足 直線
1
A25158
127/福岡/27
52.0
 
2
A14934
118/大阪/29
53.4
 
3
B15170
127/岡山/24
51.5
0.5
4
B25348
134/広島/21
53.1
 
5
B15103
125/埼玉/27
53.1
 
6
A15136
126/香川/25
52.0
 

一周・まわり足・直線タイムは、BOATRACEまるがめ独自計測値です。
※水面状況や再展示などで計測ができない場合がございます。予めご了承ください。
※計測ができなかった場合は、「-」(ハイフン)が表示されます。

1位 2位

級別/登録番号
選手名
期/支部/年齢
選手コメント 履歴
1
A25158
127/福岡/27

前日変わらず伸びがいい。出足、ターン回りも悪くない。

一覧
2
A14934
118/大阪/29

前日足はバランスが取れて普通くらい。ちょっと回っていたので微調整をする。

一覧
3
B15170
127/岡山/24

前日重たいなりにも進んでいる。実戦足は上向いているので、この辺りをキープしたい。

一覧
4
B25348
134/広島/21

前日直線は中堅ちょっとくらい。ただ、乗り心地が良くない。

一覧
5
B15103
125/埼玉/27

前日思い切り伸びに寄せて良くなっていた。道中のグリップ感や舟が返ってくる感じもある。

一覧
6
A15136
126/香川/25

前日出足も伸びも普通よりはあると思うけど、まだ納得できる仕上がりではない。

一覧
選手コメント 節間履歴
5158 宮脇  遼太A2
日程 選手コメント
10/15

前日変わらず伸びがいい。出足、ターン回りも悪くない。

10/14

当日伸びはいい部類だと思う。出足系も普通はあるけど、前半レースでは回り足がなかった。

前日伸びは良かったし出足も悪くはないけど、1M全速でいけなかった。また枠に応じて調整は考える。

10/13

当日前半は事故レースになったので分からないけど、1Mの感じだけで言えば乗りやすさはあった。

前日伸び、回り足と全体的に良さそう。ただ特徴とは言えないので、どっちも欲張って調整していく。

10/12

当日前半は3号艇で2着。道中で猛烈な追い上げを見せるなど、レース足系統はまずまず。

前日チルトを跳ねたので伸びは良かった。道中の乗り味やレース足も悪くはなかったと思う。

10/11

前日そのままで乗って直線は下がっていたけど、すごく乗りやすかった。ペラ調整をどうするか迷う。

※選手の級は出走当時のものです。
選手コメント 節間履歴
4934 佐々木 翔斗A1
日程 選手コメント
10/15

前日足はバランスが取れて普通くらい。ちょっと回っていたので微調整をする。

10/14

当日チルト0にして昼間はこっちの方がいい。足的にはバランス型でターン回りも悪くない。

前日変わらずバランス型で悪くない。後半の方が感触はいい。前半はチルトを跳ねてみてもいいかも。

10/13

当日変わらず全体的に悪くない。乗りやすさもある。

前日ターンがスムーズで伸びも下がることはない。バランスが取れて全体的に悪くない足だと思う。

10/12

当日悪くないと思う。全体的に普通か、ちょっと分がいい感じはある。ただ、スタートは慎重。

前日足はターン回り系で直線は普通。ただ、ペラは何とも言えない形。悪くなるまではこのままで。

10/11

前日ペラは片面が特殊な形だったけど違和感はなかった。とりあえず、これで一走してみる。

※選手の級は出走当時のものです。
選手コメント 節間履歴
5170 佐藤  太亮B1
日程 選手コメント
10/15

前日重たいなりにも進んでいる。実戦足は上向いているので、この辺りをキープしたい。

10/14

当日行き足がいいかなと思っている。ただ、気温が高いとターン回りに違和感が出てくる。

前日2日目よりも行き足、ターン回りは良くなっていた。走り出せばいい足だと思う。

10/13

前日悪くはないけど、波を越えてからの力強さがなかった。初日の方が良かったのでペラ調整をする。

10/12

当日初日の方が良かった。行き足がちょっと劣勢だった。合えば足はバランスが取れていると思う。

前日行き足から伸びていく感じがあった。直線を落とさずに出足やターン回りを良くしていきたい。

10/11

前日ペラはそのまま。班では一緒くらいだけど、一人で乗っているとターンで流れていく感じがあった。

※選手の級は出走当時のものです。
選手コメント 節間履歴
5348 小林  甘寧B2
日程 選手コメント
10/15

前日直線は中堅ちょっとくらい。ただ、乗り心地が良くない。

10/14

前日直線は良くなったけどターン回りに違和感があった。また本体を点検しつつペラ調整をしていく。

10/13

当日本体をやってターン回りは良くなっている。直線もマシにはなったけど、もうちょっと求めたい。

前日ペラを大幅に叩き変えてターン回りが良くなったけど、直線は少し落ちたかもしれない。

10/12

前日試運転はいいけど、道中で重たくなってきて2周目から進んでいない。これからペラを叩いてみる。

10/11

当日前半はスタートを失敗して何もできなかった。足的にはすごく悪いということはないと思う。

前日ペラは叩いた。下がることはなかったけど、起こしやターンがしっくりきていない。

※選手の級は出走当時のものです。
選手コメント 節間履歴
5103 芝田  京介B1
日程 選手コメント
10/15

前日思い切り伸びに寄せて良くなっていた。道中のグリップ感や舟が返ってくる感じもある。

10/14

前日チルトを跳ねたけど、そこまで伸びる感じはなかった。引き続き、直線重視で調整をしていく。

10/13

当日前半は1号艇で4着。変わらず直線系統を中心に足はまずまずだが、今節はスタートが課題か。

前日変わらず直線寄りの調整をしている。いいエンジンの人とも競れたので悪くはないと思う。

10/12

前日後半は回転を止め過ぎていた。握り込んだ時の反応が良くなかったのでペラ調整をする。

10/11

当日スリットも含めて直線は悪くない。ちょっと重かったけど、夜になって冷えれば合ってくれそう。

前日足合わせでやられたので思い切ってペラを叩いた。直線を求めて反応はあったと思う。

※選手の級は出走当時のものです。
選手コメント 節間履歴
5136 濱野  斗馬A1
日程 選手コメント
10/15

前日出足も伸びも普通よりはあると思うけど、まだ納得できる仕上がりではない。

10/14

当日悪くはないけど納得はしていない。出足も伸びも普通よりはあるけど、もう少し上積みさせたい。

前日足は悪くないけど少し回り過ぎている感じがした。ゾーンが狭いので、しっかり合わせたい。

10/13

当日前半はスタート勝ちなので何とも言えない。悪くはないけど、ゾーンは狭いのかもしれない。

前日試運転はすごく良かったけど、レースに行くとズレていた。合えばバランスが取れていいと思う。

10/12

前日後半は仕上がっていたと思う。回り足が良かったし直線もいい方。これをベースに調整していく。

10/11

当日前回の足に近付けたくて同じような調整をしているけど、もうちょっと。しっかり煮詰めたい。

前日ペラは大幅に叩いた。現状は下がることなく普通。すごく良かった前回最終日の足に近付けたい。

※選手の級は出走当時のものです。