よくある質問
レース情報
Race Information
開催レース一覧
レース展望
レース結果一覧
出走表・予想紙
モーター抽選結果・
前検タイムランキング
全国最近5節成績
進入コース別選手成績
得点率ランキング
データファイル
Data File
モーターデータ
ボートデータ
出目データ
水面特性・
進入コース別情報
潮汐表
企画レース
開催日程
Schedule
アクセス・施設案内
Access & Facility Guide
アクセス
施設案内
指定席
ROKU 棟
(ROKU まるがめ)
外向発売所
Bポートまるがめ
BTSまるがめ
BTS朝倉
BTS西予
香川支部選手情報
Racers belonging to Kagawa
香川支部選手一覧
香川支部選手優勝履歴
本日の出走予定・
今節成績
各種サービス
Services
まるがめ
ポイントクラブ
キャッシュレス
ポイントカード
ファンクラブ
キャンペーン
まるがめボート
場内新聞
マンスリー
レースガイド
スマイル君の
ボートレース講座
電話情報サービス
横断幕について
Q&A
YouTube
インフォメーション
Information
お知らせ
イベント・ファンサービス
香川支部ニュース
インターネット投票
ネット投票会員登録
更新日:2023年09月02日
本場・運営について
本場やBTSまるがめの開門・閉門時間は何時ですか?
本場、BTSまるがめの開門は10時となります。閉門時間は第12R締切より15分後となります。また、Bポートまるがめ(外向発売所)は午前7時に開門し、閉門時間は午前10時となります。
ナイターレースなのになぜ朝から開いているのですか?
実際に丸亀で走り始めるのは15時頃からですが、お昼に場外も発売しているので10時から開門しております。
指定席の予約はどうすればよいですか?また、電話で予約することは出来ますか?
予約したい節の前節初日より本場指定窓口にてご予約いただけます。予約受付時間は、2階(入場門北側)指定席チケット売場が15:30~17:00、3階指定席受付カウンターが15:00~17:00となります。お電話でのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※グレードレース時は予約方法が異なる場合があります。
当日の指定席を一番早く買える方法を教えてください。
9時45分~開門の10時まで、本場入場ゲート横にある指定席チケット売り場で買うのが一番早いです。
ボートレースまるがめ(本場)に入る際、入場料はかかりますか?
ボートレースまるがめ(本場)でレース開催日の14時~第10R締切(19時半前後)にご入場いただく場合、入場料100円が必要となります。それ以外は無料でご入場いただけます。
ATMは利用できますか?
場内にATMは設置しておりません。
子どもが遊ぶ場所はありますか?
場内2階北側にわんぱくランドがございます。わんぱくランドは、土日祝及び、学校の長期休暇(春・夏・冬休み)時の10時~17時の営業となります。
20歳未満ですが⼊場できますか︖
20歳未満の⽅のみでの入場は出来ません。保護者同伴でご入場ください。
ボートレースまるがめに無料駐車場はありますか?
ボートレースまるがめでは、以下の無料駐車場をご用意しております。
自動車:約2,200台
二輪車:約190台
ボートレースまるがめで食事は出来ますか?
本場2階にフードコート、1階にカフェテリア(本場開催日のみ営業)があり、讃岐うどんをはじめ、ご当地グルメをお楽しみいただけます。酒類の提供は20時までとなっております。
なお、酒類、瓶(ビン)、缶(カン)の持ち込みは禁止です。
アクアデッキの利用時間を教えてください。
アクアデッキの利用時間は、本場開催日の14時~第12R終了までとなります。場外発売のみの日はご利用いただけません。
場内にWi-Fi環境はありますか?
館内全域で、フリーWi-Fiサービスをご利用いただけます。
選手の入り待ち、出待ちをしたいのですが?
新型コロナウイルス感染症防止対策の観点から、引き続き当面の間は、
選手の入り待ち、出待ちはできません。
また、駅や空港等で選手を見かけたとしても、声をかけたい気持ちを堪えていただければ幸いです。選手を気持ちよく送り出してくださるようお願い申し上げます。
車椅子の貸し出しはありますか?
車椅子×5台の無料貸し出しを行っています。ご利用の際は、2階インフォメーションへお越しください。
なお、指定席(マリンシート、スカイシート)には車椅子席もございます。空席状況などは3階の指定席受付カウンターでご確認ください。
閉じる
投票・舟券・払い戻しについて
舟券の払い戻しは何時からですか?
本場、BTSまるがめでは開門の10時以降ですが、Bポートまるがめ(外向発売所)では朝7時から払い戻し可能です。
舟券の払い戻しは何時までですか?
最終の第12R締切より15分後までとなります。
電話投票のやり方がわかりません。
電話・インターネット投票に関するお問合せはテレボートまでお問い合わせください。
⼊会ご案内窓⼝︓0120-85-8006(9 時〜18 時)
お申込みサイト︓
https://www.boatrace.jp/bosyu/
まるポの会員IDを忘れました。
まるがめポイントクラブのサイトより、会員ID再発行メールをお送りください。
ID・パスワードをお忘れの方は
こちら
購入した舟券が破れてしまいました。
舟券が破れてしまった場合、自動発払機ではご利用いただけませんので、係員をお呼びください。
※払戻いたしかねる場合がございます。
他のボートレース場で購入した舟券を丸亀で払い戻しすることは出来ますか?
全国24場で購入した舟券は払い戻しできますが、BTSで購入された舟券については出来ない場合がございます。
100万円以上の高額払戻については当該舟券の購入場でのお取り扱いとなりますのでご了承ください。
全国総合払戻(どこでもはらいおん)について
https://www.motorboatracing-association.jp/info/refund.html
閉じる
交通アクセスについて
県外からの無料バスはありますか?
県外からの無料送迎バスの運行は行っておりません。
最寄り駅からバスなどは出ていますか?
丸⻲駅より無料バスがございます。丸⻲駅からは、朝9時40分を始発に最終19時まで約30分間隔(場外発売日は最終18時30分まで約1時間間隔)で運⾏しております。丸⻲駅⻄側(猪熊弦⼀郎美術館裏)無料バス乗り場より運⾏です。
閉じる
その他
選手応援用の横断幕の掲出について教えてください。
統一規格外の横断幕については、状況により掲出できないことがありますので、ご了承ください。
横断幕の掲出はG2以上のレースに限らせていただいております。
横断幕の統一規格は
こちら
横断幕の取り扱いについて教えてください。
事前メンテナンス
送付される前に著しい破損や汚れのないように必ず確認し事前メンテナンスを施してください。
レースに支障をきたす恐れのある横断幕は、競走の安全面から掲出できません。
氏名の確認
取扱い上の間違えを防ぐため、横断幕の裏面右上には、氏名を必ず記入(貼付)してください。
送付期限
頑丈なダンボール、プラスチックケース、バッグ等に入れて、開催初日の 3 日前まで(必着)に、まるがめボートレース場へ送付してください。
破損等について
横断幕の掲出に関して、雨風による汚れの付着や、突風等による破損については、当ボートレース場は一切の責任は負いませんので、予めご了承ください。
着払い伝票の同梱
掲出後、自宅へ返送のため、必要事項を記載した着払いの宅配便伝票を必ず同封してください。
返送について
掲出節が終わりましたら速やかに返送いたします。
その際、天候により濡れたり、湿ったりなどする場合が御座いますが、その状態のまま発送させて頂きますので予めご了承ください。
送付先について
〒763-0011
香川県丸亀市富士見町4-1-1
まるがめボート「選手応援用横断幕」係
その他、注意事項
まるがめボートレース場では、横断幕を保管することはできません。
掲出場所の指定はできません。
横断幕の掲出をG2以上に限っているのはなぜですか?
丸亀では横断幕を対岸の防風壁に掲出しておりますが、掲出場所が防風壁と言うことで、足場が悪く、危険な場所です。
風をうけて横断幕が外れたり、破損した場合、すぐに人が立ち入れるような場所ではなく、レースに支障をきたす可能性がございますので、横断幕の掲出依頼が多いG2以上のレースに限らせていただいております。
閉じる
Language
CLOSE
English
簡体中文
繁體中文
한국어