あと
3
日
| 天候 | 風向 | 風速 |
|---|---|---|
| - | 南東 | 1.8m |
| 気圧 | 気温 | 湿度 | 雨量 |
|---|---|---|---|
| 1026hPa | 14.3℃ | 62% | 0.0mm |
男女混合で争われる7日間のロングランシリーズ。上位陣は実力伯仲で混戦ムードだが、中心には松田大志郎(福岡)を指名したい。今年はここまで15優出3Vと抜群の安定感が光り、新期勝率では自己最高を更新する8.01をマーク。当地は2Vの実績に加え、現在3節連続優出中と水面相性も抜群だ。
今年5Vを挙げている山口達也(岡山)が対抗格。当地では過去4回の準V歴があるものの、まだ優勝には届いていない。悲願の当地初Vはもちろん、来年のSGボートレースクラシック出場をほぼ確定させるためにも優勝のみを狙ってくるはずだ。
四国地区選手権の歴代覇者に名を刻む山田祐也(徳島)も準地元水面で奮戦を誓う。当地前回の6月GⅢ戦では低調機を立て直して王道Vと底力を見せ付けた。
直前の若松で今年4回目のVを飾った原田篤志(山口)、今年3Vでナイター巧者の石橋道友(長崎)、GⅠ2Vの実績がある山田哲也(東京)もV戦線を盛り上げる。
当地前回戦で優出1枠からVを逃した安河内将(佐賀)はリベンジに燃える一戦。地力強化中の前原大道(岡山)も良機とタッグを組めばV争いに名乗りを上げる。
迎え撃つ地元勢は木谷賢太(香川)と西丸侑太朗(香川)のA級コンビが主軸。女子では中谷朋子(兵庫)、若狭奈美子(岡山)、黒澤めぐみ(東京)、平川香織(埼玉)に注目。
※データは、2025年11月19日時点。

A1/4544/福岡
松田大志郎

A1/4370/岡山
山口 達也

A1/4757/徳島
山田 祐也

A1/4064/山口
原田 篤志

A1/4096/長崎
石橋 道友

A1/4297/東京
山田 哲也
A1/4199/愛知
北川 潤二

前期はリズムを崩して来期A2級降格となるが、期末の10月戸田で今年2回目のVを飾ると、新期初戦の常滑でもベスト6入りと反撃開始。持ち味の整備力で行き足を仕上げ、コース取りから積極的な走りで見せ場を作る。
| 最近節成績 ■準優勝戦 ■優勝戦 | |||
|---|---|---|---|
| 全国 |
宮島 2025/11/13~ 31152123515 |
まるがめ |
2024/1/23~ 112224322613 |