天候 | 風向 | 風速 |
---|---|---|
晴れ | 南東 | 4.0m |
気圧 | 気温 | 湿度 | 雨量 |
---|---|---|---|
1026hPa | 6.8℃ | 66% | 0.0mm |
「日本財団会長杯~瀬戸内オーシャンズX~」は、26日から月またぎの7日間で開催される。マスターズ世代からルーキー世代まで多彩な顔ぶれが集結するロングランシリーズ。中でもSG7VとGⅠ16Vの圧倒的な実績を誇る西島義則(広島)の存在が目を引く。還暦を過ぎてもA1級をキープしながら優勝を重ねており、持ち前の剛腕ハンドルに陰りなし。コース争いから妥協のない走りで長丁場の主導権を握る。
あと一歩ビッグタイトルには手が届いていない木下翔太(大阪)だが、SG3優出とGⅠ14優出しており、一般戦に入ればスピードは上位。今年2月尼崎GⅠ近畿地区選手権でも優出と近況もリズムは良好。シャープな走りで今年初Vゲットに照準を合わせる。
シリーズ屈指の速攻派、藤岡俊介(兵庫)もV有力候補だ。良機とタッグを組めば、鋭い仕掛けと攻守自在な立ち回りで白星を量産しても不思議はない。
川崎智幸(岡山)、大場敏(静岡)、石田章央(静岡)、川上剛(福岡)のA1勢や、来期A1復帰を決めている烏野賢太(徳島)、郷原章平(福岡)もV争いを盛り上げそう。
迎え撃つ地元勢ではA1級の川原祐明(香川)、当地4Vの実績がある中越博紀(香川)に期待。
※データは2024年6月7日現在。
A1/3024/広島
西島 義則
A1/4659/大阪
木下 翔太
A1/4278/兵庫
藤岡 俊介
A1/3300/岡山
川崎 智幸
A1/4189/福岡
川上 剛
A1/4852/香川
川原 祐明
A1/4189/福岡
川上 剛
今年2月に行われた当地戦、優勝戦1号艇で無念の3着敗退を喫した川上がリベンジに燃える。近況は2年ほど優勝から遠ざかっているが、GⅠウイナーの鋭いハンドリングは健在。積極的な走りで存在感をアピールしたい。
最近節成績 ■準優勝戦 ■優勝戦 | |||
---|---|---|---|
全国 |
鳴門 2024/5/30~ 1244261541 |
まるがめ |
2024/2/27~ 24211113 |